シマヤ

  • トップ
  • かけても混ぜても自由だし
  • 商品紹介
  • レシピ一覧
  • だしわざ食堂
シマヤ ホームページシマヤだしの素 公式X X
X
あなたは何にかける?
自由だしをもっと楽しむわざをご紹介
  • だしパラ
    だしの素を
    パラパラかける
  • だしシャカ
    だしの素をかけて
    シャカシャカする
  • だしかけ
    だし汁にしてかける
だしパラメニュー
  • だしパラカプレーゼ
  • だしパラ蒸し豚のレンジ蒸し
  • だしパラ和風ピザ
  • だしパラさつまいもグラタン
だしシャカメニュー
  • だしシャカポテト
  • だしシャカ明太子パスタ
  • ピリ辛だしシャカ枝豆
  • だしシャカ和風ポップコーン
だしかけメニュー
  • 鮭おにぎりのだしかけ茶漬け
  • だしあんかけ焼きそば
  • きのこのだしかけすき焼き
  • だしかけ明石焼き
あなたは何に混ぜる?
自由だしをもっと楽しむわざをご紹介
  • だしもみ
    だしの素を混ぜて
    もみもみする
  • だしプラス
    だしの素を好きなもの
    と混ぜる
だしもみメニュー
  • だしもみチキンのパワーサラダ
  • だしもみ鶏団子鍋
  • だしもみ鶏のから揚げ
  • きのこのだしもみマリネ
だしプラスメニュー
  • だしうまハンバーグ
  • だしマヨ和風トースト
  • 白菜とツナのだしうま和え
  • ビーフステーキのだしバターのせ
自由だしでアイデア無限大
これぞ絶妙の割合!調味料シリーズ
番外編
だしケチャップ。ケチャップ:大さじ4、だしの素:小さじ2分の1。ポテトフライや唐揚げと相性抜群。
だしマヨ。マヨネーズ:大さじ4、だしの素:小さじ1。いろんなものに合う万能調味料!
だしバター。バター:100g、だしの素:10g。ステーキやじゃがいもにぴったり。
だし酢。米酢:大さじ1、だしの素:小さじ2分の1。だしと酸味が餃子や中華にもマッチ!
だしドレッシング。オリーブ油:大さじ4、だしの素:小さじ2分の1。米酢:大さじ1。だしのうま味で野菜が止まらない!
だしネギたれ。みじん切りの長ねぎ:大さじ2(16g)、だしの素:小さじ2分の1、米酢:小さじ1、ごま油:大さじ1と2分の1、粗びきこしょう:少々。焼肉や焼魚、蒸し鶏に風味をプラス。
シマヤだしの素を使っていろんなシーンでもっと自由だし! by だしわざ食堂
TOP
シマヤプライバシーポリシー

Copyright © SHIMAYA CO.,LTD. All Rights Reserved.