41だしシャカ春雨サラダ
だしシャカ野菜のおかず


アジアンメニューにもシマヤだしの素が大活躍!
パクチーやえびを使ってレモン風味を効かせ、シャカシャカ混ぜ合わせて作るエスニック風春雨サラダ。
材料2人分
- 緑豆春雨(乾燥)
- 20g
- えび(無頭・殻つき)
- 2尾
- 赤玉ねぎ
- 40g
- かいわれ大根
- 20g
- セロリ[せん切り]
- 40g
- 細ねぎ[3cm幅に切る]
- 20g
- パクチー[3cm幅に切る]
- 20g
■(A)
- シマヤだしの素(粉末)
- 小さじ1/2
- にんにく[みじん切り]
- 1/2片(3g)
- ピーナッツ[粗みじん切り]
- 10粒
- レモン汁
- 大さじ1
だしわざ準備物
横型フタ付き容器
だしの素
作り方調理時間 15分
- 春雨は熱湯で5~6分戻し、水洗いしザルで水気をきり、食べやすい長さに切っておく。
- えびは背ワタをとり、殻ごと2~3分ゆでる。粗熱をとり、殻をむいて4等分に切る。
- 赤玉ねぎはうすくスライスし、水にさらして軽く水気をとる。かいわれ大根は根元を切り落として、2等分に切る。
- フタ付き容器に(1)~(3)、セロリ、細ねぎ、パクチーを入れ、(A)を加える。しっかりとフタを閉めてシャカシャカよく振ったら、出来上がり。